|
Taiken堂の足跡をご覧ください。 Part24平成25(2013)年度 からは 写真などがご覧いになれます。 |
Part 34 令和5(2023)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
9月1日(金) | ”だから死ぬ気で旅に出た” | 運び屋 (ハンドキャリー) 片岡 恭子 |
9月27日(水) | ”新しい風を山形に” | 映画監督 風間 太樹 |
10月14日(土) | 15周年LIVEツアー in Taiken堂 |
竜馬四重奏 |
11月18日(土) | 『スープとイデオロギー』 上映とトーク |
映画監督 ヤン ヨンヒ |
12月7日(木) | ”林家つる子『芝浜』の夜” | 落語家 林家 つる子 |
Part 33 令和4(2022)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
8月31日(水) | 地域とデザイン ~街を面白くするコツ~ |
東北芸術工科大学学長 中山 ダイスケ |
9月17日(土) | 二胡コンサートin安国寺 『月 和 弦 ~遙かな月に寄せて~』 |
二胡 岩渕 時和 ピアノ 花輪 典子 ヴァイオリン 小林 梨絵 |
10月4日(火) | テツ and トモ トーク & ライブ |
テツ and トモ |
11月14日(月) | 井上 卓弥 講演会 (特別講座 入場無料) |
安達峰一郎記念財団 理事 井上 卓弥 |
11月26日(土) | (講演者の都合により中止となりました) 伊藤 博美 講演会 |
フリーアナウンサー 伊藤 博美 |
12月13日(火) | 玉川 太福 独演会 『生で感じる声の響き、 これぞ浪曲!』 |
浪曲師 玉川 太福 曲師 玉川 みね子 |
Part 32 令和3(2021)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
9月14日(火) | 1日1日をハッピーに ~楽しいは自分で作れる~ |
車いすYouTuber 渋谷 真子 |
10月8日(金) | 伝統が未来を彩る ”山形暮らし” ~故郷山形へ立ち戻り感じること~ |
シンガーソングライター 山口 岩男 |
11月4日(木) | たくさんの街が僕を作った ~山形生まれのあがすけ、 転勤8回~ |
NHKアナウンサー 柴田 徹 |
12月3日(金) | オーケストラの裏舞台 ~演奏家を知ると、 クラッシックが面白くなる~ |
山形交響楽団 専務理事 西濱 秀樹 |
Part 31 令和2(2020)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
--- | --- | --- |
Part 30 令和元、平成31(2019)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月5日(金) | 誰も見たことのない 『新世界』へ |
絵本作家・実践家 デザイナー 経営コンサルタント キングコング 西野 亮廣 |
7月29日(月) | 国後島の記憶 いまここで |
詩人・翻訳家 絵本作家 アーサー・ビナード 濱田 詢子 |
9月7日(土) | 竜馬四重奏 Live in 安国寺 |
竜馬四重奏 |
9月23日 (月・祝) |
「生きるって、なに? ~自分らしく生きて、 自分を好きになろう!」 |
地球の広報・旅人 エッセイスト たかの てるこ |
10月25日(金) | 山崎邦正から 月亭方正へ ~落語の力~ |
落語家 月亭 方正 |
11月25日(月) | 日本一の「謝罪力」 | 元よしもとクリエイティブ ・エージェンシー 専務取締役 竹中 功 |
Part 29 平成30(2018)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月13日(金) | オロシニスト 飯田結太の 料理道具と家族と愛の話 |
浅草かっぱ橋 料理道具専門店 「飯田屋」六代目店主 飯田 結太 |
8月25日(土) | 竜馬四重奏 Live in 安国寺 |
竜馬四重奏 |
9月10日(月) | アーサーの言の葉食堂 | 詩人・翻訳家 アーサー・ビナード Arthur Binard |
10月03日(水) | 家族との関わり -母として・娘として- |
JAZZ SINGER 綾戸 智恵 |
11月7日(水) | 春風亭昇也 ・ 神田松之丞 二人会 -落語と講談の競演- |
落語家 春風 亭昇也 講談師 神田 松之丞 |
11月22日(木) | テレビ/映画 -映像制作の現場から- |
ディレクター 岸 善幸 |
12月7日(金) | 意思を持って道を開く -3人の子どもを育てて- |
体育指導者 田中 章二 |
Part 28 平成29(2017)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月13日(木) | 風間杜夫独演会 「火焔太鼓」 「宿屋の富」 |
俳優 風間 杜夫 |
8月26日(土) | 白崎映美 Live in 安国寺 | 歌手 白崎映美 クラッシー(パーカッション) 磯部舞子(バイオリン) 河村博司(ギター) |
9月14日(木) | 最上義光の人間像 | 小説家 高橋 義夫 |
10月25日(水) | 地上最高のプラネタリウム 開発がもたらしたもの |
プラネタリウム・クリエーター 大平 貴之 |
11月7日(火) | 国境の無い生き方 | 漫画家、 『テルマエ・ロマエ』 原作者ヤマザキマリ |
11月24日(金) | スクールMARIKO 東北分校 in やまのべTaiken堂 ~ 遠い場所から~ |
歌手 浜田 真理子 |
Part 27 平成28(2016)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月1日(金) | お金に好かれる人 嫌われる人 |
お金のソムリエ 元メガバンク支店長 菅井 敏之 |
8月20日(土) | 高橋奈保子&関根彰良 Live in 安国寺 |
Vo. 高橋 奈保子 Gt.関根 彰良 |
9月27日(火) | 柳家花緑独演会 | 落語家 柳家 花緑 |
10月19日(水) | 「断捨離」日々是みんな ごきげんに生きる知恵」 |
「断捨離」提唱者 クラター・コンサルタント やました ひでこ |
11月18日(金) | 自然がフィールド ひらめきで紡ぐ 旅するデザイナー |
テキスタイルデザイナー 吉田 はつみ |
12月9日(金) | 観光立国革命 ~持続可能なニッポン 創生のための処方箋~ |
日本の全てのまちに インバウンドを! 中村 好明 |
8月3日(水) | (公開講座) 対賢堂感動講座 東日本大震災 ~子どもたちを支え続けて~ |
元石巻市雄勝中学校校長 佐藤 淳一 |
Part 26 平成27(2015)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月10日(金) | 28<18 (28より大きな18) |
脚本家・演出家・俳優 後藤 ひろひと |
7月17日(金) | 豊かな時間 初夏の山辺大発見 |
じゃらん編集長 大橋 菜央 |
8月29日(土) | 朝倉さや ライブ in 安国寺 |
歌手 朝倉 さや |
9月24日(木) | 落ちこぼれが作った 世界一のクラゲ水族館 |
元加茂水族館館長 村上 龍男 |
10月7日(水) | Taiken堂版 ナショナリズムの誘惑 |
映画監督 ヤン・ヨンヒ ジャーナリスト 木村 元彦 |
11月4日(水) | 柳亭市場独演会 | 落語家 柳亭市場 |
11月16日(月) | 出会いに感謝 ~思い続けたオリンピック~ |
スポーツキャスター 北京オリンピック 競泳メダリスト 宮下 純一 |
Part 25 平成26(2014)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
6月5日(木) | NO LIMIT ~限界という壁を越えて~ |
登山家 栗城 史多 |
7月11日(金) | ワンコイン診断の挑戦 | ケアプロ(株) 代表取締役 川添 高志 |
7月29日(火) | 山形をもっと面白く! | テレビプロデューサー 演出家 マッコイ斉藤 |
8月23日(土) | クミコ Live in 安国寺 |
歌手 クミコ |
9月8日(月) | 夢を叶える仕事術 ~ソーシャルメディア、 仲間づくりと人生戦略~ |
コラムニスト・企業家 (株)スプリー代表 安藤 美冬 |
10月3日(金) | 立川志らく独演会 | 落語家 立川志らく |
11月10日(月) | 生き方雑記帖 | 小説家 山本 一力 |
11月29日(土) | 「かぞくのくに」上映会 + トーク |
ヤン・ヨンヒ |
Part 24 平成25(2013)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月2日(火) | 国民のコトバ | 小説家 高橋 源一郎 |
7月22日(月) | 宇宙へ行こう ~近づいてきた宇宙旅行時代~ |
宇宙的自由人 (有)国際宇宙サービス 代表取締役 山崎 大地 |
8月9日(金) | 孤立しないつながり作り ~遺品整理会社から見た現代社会~ |
宇宙的自由人 ㈲国際宇宙サービス 代表取締役 山崎 大地 |
8月24日(土) | アン・サリーLive in 安国寺 | シンガーソングライター アン・サリー |
9月11日(水) | 柳亭市馬独演会 | 落語家 柳亭 市馬 |
10月7日(月) | ロシアにどう向き合うか ~北方領土問題をめぐって~ |
NHK解説主幹 山内 聡彦 |
10月22日(火) | 香から再生医療へ | (株)シームス 代表取締役社長 イグ・ノーベル賞受賞 漆畑 直樹 |
11月11日(月) | ふるさとを エンターテインメントの視点で見る |
作家・脚本家 あべ 美佳 |
11月28日(木) | 介護で快護 | エッセイスト 安藤 和津 |
Part 23 平成24(2012)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
6月29日(金) | 言葉と文章で豊かな時を ~書くことのおもしろさ~ |
ミステリー作家 深町 秋生 |
7月10日(火) | 医食同源 ~五年後の 健康のために~ |
料理研究家 パン・ウェイ |
7月27日(金) | すばらしい人生をつくる 魔法の言葉 |
工学博士 五日市 剛 |
8月25日(土) | 中孝介 ライブ in 安国寺 |
中 孝介 |
9月25日(火) | 風間杜夫 落語&トークショー |
俳優 風間 杜夫 |
10月16日(火) | ごはんにしよう | 南極料理人 西村 淳 |
11月7日(水) | 世界の中の私 私の中の世界 |
コラムニスト 「天声人語」元執筆者 栗田 亘 |
11月27日(火) | 子どもと暮らすこと ~「いのち」の傍で~ |
聖路加国際病院 副院長 細谷 亮太 |
12月14日(火) | 世界の人権のため 私達ができること |
国際NGO 「ヒューマン・ライツ ・ウォッチ」日本代表 弁護士 土井 香苗 |
Part 22 平成23(2011)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月8日(金) | 夢と冒険 ~生きる力を育む 野遊びのススメ~ |
(株)モンベル 代表取締役会長 辰野 勇 |
7月13日(水) | 小惑星探査機「はやぶさ」を 追い続けた7年 |
ノンフィクション作家 獨協大学経済学部 特任教授 山根 一眞 |
8月5日(金) | ぼくが見てきた死ぬこと、 生きること |
写真家 長倉 洋海 |
8月20日(土) | 上風(しゃんぷう) コンサート in 安国寺 |
白崎 映美 西川 郷子 猪野 陽子 |
9月13日(火) | 医療現場の問題とAiが拓く 医療と社会の未来 |
医 師・作 家 海堂 尊 |
10月18日(火) | 志らく・志ら乃 親子会 | 落語家 立川 志らく・志ら乃 |
11月22日(火) | 生きることと学ぶこと | 映画「学校」のモデル 松崎 運之助 |
12月12日(月) | がんばっべ! オラの大好きな日本 |
山形弁研究家 ダニエル・カール |
Part 21 平成22(2010)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月5日(月) | 山形だからできること ~食と言葉と人~ |
アル・ケッチァーノ オーナーシェフ 奥田 政行 NHKアナウンサー 柴田 徹 |
7月21日(水) | 陰暦暮らしで素敵な時を | ノンフィクション作家 千葉 望 |
8月6日(金) | 旭山動物園物語 ~動物からのメッセージ~ |
旭山動物園前名誉園長 小菅 正夫 |
8月21日(土) | 畠山美由紀 with 笹子重治 アコースティックライブ |
畠山 美由紀 笹子 重治 |
9月29日(水) | 志らく・志ら乃 親子会 | 落語家 立川 志らく・志ら乃 |
10月20日(水) | みんなで支え合うふれあい社会を | さわやか福祉財団理事長 堀田 力 |
11月11日(木) | 『「できない」を「できる!」に変える』 | 地域活性化伝道師(国) 木村 俊昭 |
12月10日(金) | 変貌する中国、そして日中関係 | 同志社大学大学院教授 加藤 千洋 |
Part 20 平成21(2009)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
5月29日(金) | 旅する力 | ノンフィクション作家 沢木 耕太郎 |
7月9日(木) | アジアの風を読む ~これからの日本外交~ |
コリア・レポート 編集長 辺 真一 |
8月22日(土) | ナターシャ・グジーLive in 安国寺 | 奏者 ナターシャ・グジー |
7月24日(金) | 郷土が誇る細菌学者 遠山椿吉博士の偉業と 私の研究者人生 |
医真菌学者 山口 英世 |
9月8日(火) | 預金封鎖から 近未来の世界を探る |
副島国家戦略研究所 所長 副島 隆彦 |
9月19日(土) | 志の輔らくご | 落語家 立川 志の輔 |
10月1日(木) | 志らく・志ら乃 親子会 | 落語家 立川 志らく・志ら乃 |
11月10日(火) | 新型インフルエンザの 知識と対策 |
新型インフルエンザ ・アドバイザー 外岡 立人 |
12月7日(月) | シルクロードの日本人伝説 ~ナボイ劇場を造った抑留者たち |
ジャーナリスト 嶌 信彦 |
Part 19 平成20(2008)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月11日(金) | ボクの役者人生 ~江戸のおもしろ話し~ |
俳優 矢崎 滋 |
7月30日(水) | エコシフト ~チャーミングに世界を変える方法~ |
環境NGOのための クリエイティブエージェンシー 【サステナ】 代表 マエキタ ミヤコ |
8月23日(土) | 国本武春 Live in 安国寺 | 浪曲師 国本 武春 |
9月9日(火) | 競争社会を楽しめるか? | ノンフィクション作家 吉永 みち子 |
10月1日(水) | 志らく・志ら乃 親子会 | 落語家 立川志らく・志ら乃 |
10月21日(火) | インカ帝国とナスカ地上絵の謎に迫る | 山形大学ナスカの 地上絵プロジェクト 代表 坂井 正人 |
11月4日(火) | 寝たきり老人のいる国いない国 ~恋するようにボランティアを~ |
国際医療福祉大学大学院 教授 大熊 由紀子 |
11月25日(火) | 知っていますか食品の裏側 ~本当の食の豊かさとは~ |
食品ジャーナリスト 安倍 司 |
12月9日(火) | 時代を読む! ~今の日本とこれからの日本~ |
ジャーナリスト 田原 総一朗 |
12月22日(月) | 地域における人間の品格 | 昭和女子大学 学長 坂東 眞理子 |
Part 18 平成19(2007)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月6日(金) | 夢の探し方 | ジャーナリスト 江川 紹子 |
8月6日(月) | 参院選後の安倍内閣の 行方と地域おこし |
ジャーナリスト 嶌 信彦 |
8月25日(土) | 近藤房之助 & 木村充揮 Live in 安国寺 |
近藤房之助 & 木村充揮 |
9月21日(金) | 宇宙からのメッセージ | 超新星捜索者 板垣 公一 |
10月3日(水) | 志らく・志ら乃 親子会 | 落語家 立川志らく・志ら乃 |
10月22日(月) | 宇宙船地球号からの伝言 | 宇宙船地球 プロデューサー 安田 裕史 |
11月2日(金) | 21世紀の日本と国際社会 ~憲法と広島~ |
広島平和研究所 所長 浅井 基文 |
11月16日(金) | 地域の底力は あなたの行動から始まる |
慶應義塾大学 教授 浅野 史郎 |
12月12日(水) | 日本人の心の在り方 | 作家・僧侶 玄侑 宗久 |
Part 17 平成18(2006)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月5日(水) | 21世紀の課題 | インサイダー 編集長 高野 孟 |
7月25日(火) | シルクロードの旅 ~日本文化の源流を訪ねて~ |
元NHKシルクロード 取材団長 鈴木 肇 |
8月11日(金) | フェラーリからモノ作りの原点へ | 工業デザイナー 奥山 清行 |
9月6日(水) | W杯ドイツ大会からのメッセージ | NHKサッカー解説員 山本 浩 |
9月20日(水) | ナターシャ・グジーコンサート &広河隆一 写真展 |
ナターシャ・グジー |
10月3日(火) | 昆虫の目から見る人間世界 | 解剖学者 老 孟司 |
11月1日(水) | 志らく・志ら乃 親子会 | 落語家 立川 志らく 立川 志ら乃 |
11月17日(金) | 平和~世界を知って自分が変わる | NPOジェン 事務局長 木山 啓子 |
12月6日(水) | 女性の生き方 | 作家 家田 荘子 |
Part 16 平成17(2005)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月12日(火) | 日本と朝鮮半島の将来 | 辺 真一 |
7月29日(金) | 山陽の講談入門 | 神田 山陽 |
8月8日(月) | 日本のスポーツはどこへ行くか ~東北楽天イーグルス立ち上げ秘話~ |
マーティ・キーナート |
9月9日(金) | 食と日本人の知恵 | 小泉 武夫 |
9月17日(土) | Yae Live in 安国寺 | Yae 良原 リエ オオニシユウスケ |
10月3日(月) | さらば哀しみの青春 ~今、私たちにできる事、 しなければならない事~ |
水谷 修 |
10月27日(木) | 有機ELと地域活性化 | 城戸 淳二 |
11月15日(火) | 富士山から日本を変える | 野口 健 |
12月17日(土) | 地球行進曲 GAIA SYMPHONY NO.5 |
龍村 仁(映画監督)講演 |
Part 15 平成16(2004)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月8日(木) | 大人気ないオトナ | 作家 安部 譲二 |
7月27日(火) | 日本人と温泉 ~私たちはなぜ、 温泉に入るのか |
旅行作家 札幌国際大学教授 松田 忠徳 |
8月20日(金) | 方言から見える我が故郷 | 三川町方言大会 仕掛人 佐藤 武夫 |
9月4日(土) | 近藤房之助 Live in 安国寺 |
バンドマン 近藤 房之助 小山 秀樹 |
10月4日(月) | きれい社会の落とし穴ー アトピーからO157まで |
回虫博士 東京医科歯科大学 大学教授 藤田 紘一郎 |
10月18日(月) | オレスタイル | 落語家 春風亭 昇太 |
11月17日(水) | 私が出逢った刺激的な人たち | 脚本家 内舘 牧子 |
12月7日(火) | 君がため詠む「風の唄」 | 詩人 田川 紀久雄 坂井 のぶこ |
12月16日(木) | 政治が動く、政治が変わる、 時代の潮目を読む |
政治評論家 白鴎大学教授 福岡 政行 |
Part 14 平成15(2003)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
6月25日(水) | 20世紀はなぜ愛されないのか ~教育と文化の視点から~ |
映画評論家 (前東京大学総長) 蓮實 重彦 |
7月3日(木) | 自民党総裁選と政局の行方 | 毎日新聞編集委員 岸井 成格 |
8月8日(金) | みんなちがってみんないい ~21世紀のまなざし金子みすゞ~ |
童謡詩人 (金子みすゞ記念館館長) 矢崎 節夫 |
8月29日(金) | 情熱の響き | アコーディオニスト coba |
9月27日(土) | ここまでわかった ボケる人・ボケない人 |
湘南長寿園病院 院長 フレディ 松川 |
10月23日(木) | 『志の輔落語』ライブ | 落語家 立川 志の輔 |
11月7日(金) | 七つの海を越えていけ! | 海洋冒険家 高野 光哉 (ウォータークラフト パフォーマンス スペシャリスト) |
11月26日(水) | 子育てはみんなの役割 | 旅館女将 藤 ジニー |
12月18日(木) | 勝者の思考法 | スポーツジャーナリスト 二宮 清純 |
Part 13 平成14(2002)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月10日(水) | いま、日本を読む | 経済評論家 佐高 信 |
8月1日(木) | ワールドカップとモンテディオ山形 | モンテディオ山形監督 柱谷 幸一 |
8月31日(土) | 津軽三味線の叫び ~木下伸市 in 安国寺~ |
三味線奏者 木下 伸市 |
9月27日(金) | 動物を育てる | 獣医学博士 増井 光子 |
10月11日(金) | 『志の輔落語』ライブ | 落語家 立川 志の輔 |
11月15日(金) | いくつになっても青春 | 「百歳万歳」編集長 植松 紀子 |
12月6日(金) | 旅と、ことば | ドイツ文学者 池内 紀(おさむ) |
12月 | 映画「蕨野行」を通して見る “生と死” |
映画監督 恩地 日出夫 女優 市原 悦子 |
Part 12 平成13(2001)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月11日(水) | 流れのままに | タレント 片岡 鶴太郎 |
8月3日(金) | 金融不安と正しくつきあう法 ~経済と財布の中身の関係を解く~ |
東洋経済新報社/出版局長 大西 良雄 |
8月24日(金) | インターネットで世界が見える | 国際ジャーナリスト 田中 宇(さかえ) |
9月6日(木) | 平和の音色を響かせよう ~喜納昌吉が奏でる平和の音色~ |
音楽家 喜納 昌吉 & チャンプルーズ |
9月15日(土) | 評論とわたし~文学的人生~ | 文芸評論家 ・ 明治学院大学教授 加藤 典洋 |
10月20日(水) | 志の輔らくごライブ | 落語家 立川 志の輔 |
11月6日(火) | 旅に出よう | 旅行人 蔵前 仁一 |
11月20日(火) | わが子を非行に走らせないために | 作家・政治ジャーナリスト 渡辺 正次郎 |
12月8日(土) | ごぜ唄をうたいつぐ | ごぜ唄師 竹下 玲子 |
Part 11 平成12(2000)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月4日(火) | 波乱万丈の人生 ~浅田次郎の世界~ |
作家 浅田 次郎 |
8月4日(金) | ジャズピアノコンサート in 安国寺 ~心のままに~ |
ジャズミュージシャン 秋吉 敏子 |
9月4日(月) | アートと生活 | 美術家 横尾 忠則 |
9月29日(金) | 志の輔らくごライブ | 落語家 立川 志の輔 |
10月20日(金) | パリダカに学んだ自然 | 国際ラリーライター 山村 レイコ |
11月9日(木) | 法隆寺 世界文化遺産への道 |
法隆寺長老 高田 良信 |
12月5日(火) | 自然科学者 という名の職業 |
医学博士 石坂 公成 |
12月20日(水) | 日本人に愛される スポーツ・野球 |
野球評論家 パンチョ伊東 |
Part 10 平成11(1999)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
6月11日(金) | カメラを肩に見た世界 | 写真家 大石 芳野 |
7月23日(金) | 沖縄からのメッセージ | 大田平和総合研究所 主幹 大田 昌秀 |
8月24日(火) | 夢はるか 古筝の調べ | 中国古筝奏者 伍 芳(ウーファン) |
9月3日(金) | 志の輔らくごライブ | 落語家 立川 志の輔 |
9月17日(金) | 真菌学ってなに? | 医学博士 山口 英世 |
10月20日(水) | 里山自然の大切さ | 作家・ナチュラリスト ケビン・ショート |
11月9日(火) | 夢をつかむには | プロレスラー ザ・グレート・サスケ |
12月9日(木) | 「視力6.0」からみたニッポン | タレント オスマン・サンコン |
Part 9 平成10(1998)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
5月25日(月) | 「人と会う」ということ | ノンフィクション作家 沢木 耕太郎 |
7月23日(木) | 志の輔落語ライブ | 落語家 立川 志の輔 |
8月25日(火) | 東儀秀樹・雅の世界 IN 安国寺 |
現代雅楽奏者 東儀 秀樹 |
9月8日(火) | 海でぼくも考えた | 水中写真家 中村 征夫 |
10月1日(木) | 「映画」ってこんなにたのしい | 映画評論家 佐藤 友紀 |
11月20日(金) | 未来学的発想とは何か? | 国際未来学者 浜田 和幸 |
12月11日(金) | 子どもの居場所はどこにある? | 精神科医 香山 リカ |
1月21日(木) | 0からの出発 | 詩人・ロックミュージシャン ドリアン助川 |
Part 8 平成9(1997)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月14日(月) | 21世紀の世界と日本 | ニュースキャスター 鳥越 俊太郎 |
8月22日(金) | 絹の音色 IN 安国寺 | 二胡 姜 建華 (ジャン・ジェンホワ) 中国琵琶 楊 宝元 (ヤン・パオウェン) |
9月3日(水) | 子どもの心 みえますか? | 精神科医 石沢 卓夫 |
10月30日(木) | 立川志の輔落語独演会 | 落語家 立川 志の輔 |
11月15日(土) | 埴輪ってなんだろう | 元明治大学教授 大塚 初重 山形考古学会会長 加藤 稔 米沢市教育委員会 手塚 孝 つくば大学教授 川西 宏幸 うきたむ考古資料館長 川崎 利夫 日本考古学協会会員 茨木 光裕 |
12月12日(金) | 美しい地球を子供たちに~ 今、私たちにできること |
ネットワーク『地球村』 代表 高木 善之 |
1月13日(火) | 人間と文化 | 東北芸術工科大学 助教授 竹村 真一 |
1月20日(火) | これからの地球社会 | 東北芸術工科大学 助教授 竹村 真一 |
2月20日(金) | 広告に映る現代 | 「広告批評」 編集長 島森 路子 |
Part 7 平成8(1996)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月16日(火) | 国際社会と日本人 | NHK解説主幹 平野 次郎 |
8月9日(金) | 野外お楽しみ交流会 | ---------- |
9月19日(木) | スーパーサクソフォーン コンサート IN 安国寺 |
サクソフォーン 小串 俊寿 ピアノ 皆川 純一 |
10月31日(木) | 立川志の輔落語独演会 | 落語家 立川 志の輔 |
11月14日(木) | アメリカ、イギリス そして日本 | お茶の水女子大教授 藤原 正彦 |
? | ゴミが宝に変わるまで | (株)トーイズ代表 ブリキのおもちゃ博物館館長 北原 照久 |
1月23日(木) | 水と環境 | (社)淡水生物研究所所長 森下 郁子 |
2月22日(土) | テレビで言えない天気の話 | お天気キャスター 森田 正光 |
Part 6 平成7(1995)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月7日(金) | コンサート 天かける笛の音 | 篠笛・能管 鯉沼 廣行 |
7月27日(木) | 演歌も西洋音楽だ | 作曲家 三枝 成彰 |
8月3日(木) | 映画鑑賞 やがて・・・春 | ---------- |
8月10日(木) | 映画製作の中で 子供達から学んだこと |
監督 中山 節夫 |
9月2日(土) | オカリナコンサート | オカリナ奏者 本谷 美加子 |
10月15日(日) | ボランティアは こんな社会をつくる |
アガベハウス・ インターナショナ 代表 ケン・ジョセフ 神戸市長田区ボランティア 「大村グループ」 代表 大村 敦(他数名) |
11月14日(火) | 東北の民俗 | 芸術工科大学助教授 赤坂 憲雄 |
12月1日(金) | 冬は寒いけど 文学はいつも暖かい |
詩人 ラジオパーソナリティー 荒川 洋治 |
1月25日(木) | 成熟する日本― その政治・経済・社会 |
東洋大学経済学部助教授 松原 聡 |
2月23日(金) | 真打競演 | 立川 談幸 三遊亭 吉窓 |
Part 5 平成6(1994)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月15日(金) | 人生巡礼 | 作家 澤地 久枝 |
8月10日(水) | 国際化時代に豊かに生きる | キャスター 若林 正人 |
9月3日(土) | 遥かなるシルクロード | NHK山形支局長 中村 清次 |
10月21日(金) | コンサート 馬頭琴のひびき | 馬頭琴奏者 チ・ボラグ ビリンバウ奏者 丸山 祐一郎 |
11月19日(土) | シンポジウム 何を残そう21世紀の 山辺の子どもたちへ |
---------- |
12月8日(木) | 大昔と現代 | 国立歴史民俗博物館 副館長 佐原 真 |
1月19日(木) | 私が農業をやめない理由 | 農業・作家 佐藤 藤三郎 |
2月18日(土) | 上方落語と江戸落語 | 立川 談幸 立川 談坊 |
Part 4 平成5(1993)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月16日(金) | 国際化時代の日本人の生き方 | 作家・評論家 小中 陽太郎 |
8月5日(木) | 地球は俺らのステージだ | 冒険家 大場 満郎 |
9月24日(金) | 学ぶこころ | 教師・僧侶 無着 成恭 |
10月3日(日) | 奥山辺路、 まんだらの里を巡る |
藻南文化研究所代表 烏兎沼 宏之 |
11月19日(金) | マスコミは どこまで信じられるか |
東洋大学教授 浦田 誠親 |
12月8日(水) | 山辺発!世界行き | オリエンタルカーペット相談役 渡辺 達吉 |
1月14日(金) | エイズを知って エイズを防ごう |
山大医学部教授 中村 喜代人 |
1月28日(金) | 落語&トーク 二人会 | 五街道 雲助 立川 談幸 |
2月25日(金) | みんなで考えよう。 有機農業・米・食糧の未来 |
農民・詩人 星 寛治 |
Part 3 平成4(1992)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月17日(金) | 学びの達人講座 | 東北芸工大学長 久保 正彰 |
8月7日(金) | いま、地球が危ない | 山大工学部助教授 環境研究会代表 高橋 幸司 |
9月3日(木) | バックパックで地球歩き | 精神神経科医師 ドクトルKこと 桑山 紀彦 |
10月24日(土) | 映画上映会 息子 | ---------- |
11月22日(日) | いま注目のゴミのリサイクル法 川口市システムって何? |
ごみ減量システム研究家 松田 美夜子 |
12月13日(日) | Xmas ロマンティックコンサート |
フルート奏者 勝俣 敬二 |
1月22日(金) | 新春古典落語独演会 | 談志門下・真打 立川 談幸 |
2月10日(水) | 神の領分・ヒトの領分 | 山大医学部教授 広井 正彦 |
3月14日(日) | もっと美的に暮らしたい(仮) | ---------- |
Part 2 平成3(1991)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
7月12日(金) | 精神科医の世界 | 精神科医 なだ いなだ |
8月23日(金) | 日本の憲法って何? | 弁護士 浜田 宗一 |
9月13日(金) | 湾岸戦争後の日本の役割 | ジャーナリスト のむ たけじ |
10月4日(金) | 古典落語独演会 | 談志門下・真打 立川 談幸 |
11月15日(金) | クォークから宇宙まで | 理学博士 垂石 公司 |
12月4日(水) | 私の生き方とシャンソン | シャンソン愛好家 西沢 優季子 |
1月17日(金) | フランス人によるフランスの話 | 陶芸家 ブルーノ・ピーフル |
2月7日(金) | ドキュメンタリー映画上映会 老人と海 |
---------------- |
3月13日(金) | 雅楽を聞きながら 閉講式&パーティー |
---------------- |
Part 1 平成2(1990)年度 | ||
実施日 | テーマ | 講 師 |
11月23日(金) | 学ぶ楽しさ・わが半生 | 細菌学者 元東大教授 山口 英世 |
? | ? | フリーライター 水戸部 浩子 |
? | ? | 山形大学教授 ジョー 山口 |
? | ? | 映画監督 小川 紳助 |
|
|
|